健康管理センター概要

人間ドック・健康診断のご案内

健康管理センターのご案内

・個人さま、健保さま、事業所さまのドック、健康診断を行なっています。
・すべて予約制です。
・診察、検査、結果の説明、生活指導はすべて当院の医師、技師、保健師、看護師が行なっています。
・健診結果報告書は約3週間後に発送いたします。
・精密検査や治療が必要な場合は、各科専門の医師にすみやかにご紹介いたします。

予約方法・検査結果 他

予約方法

ドック、健康診断のご予約受付時間

月〜金 13:00〜16:00
☎03−3269−8118

でお受けしております。

日帰り人間ドック(胃X線コース)はメールでも受け付けております。
ご希望日の1ヶ月前までに指定の項目を電子メールに記載し、

必要記載項目
氏名  姓 名 (フリガナ) 健康 太郎 (ケンコウ タロウ)
性別
生年月日(大・昭・平) 昭30年1月1日
住所 〒 〒111-1111新宿区津久戸町1-1
電話番号 03-1111-1111
連絡先(上記以外で日中連絡が取れるところ) 090-1234-1234
ご希望日 2016年11月11日
当院受診の有無 受診歴有り
診察券有りの方:診察券番号 123456-7
希望するオプション 腫瘍マーカー、子宮がん検査、骨密度等
申し込み方法 〇〇健康保険組合、代行機関等

kenshin-jimu@shinjuku.jcho.go.jp

まで送信してください。確認が取れましたらこちらからご連絡致します。
※ 電子メールのタイトルに「人間ドック予約」と記載して下さい。

≪注意≫
※ 検査枠に限りあるオプションは、ご希望に添えない場合があります。

※ オプションによっては、折り返し連絡させていただきます。

※ 電子メールはインターネットのオープンな経路を経由するため、セキュリティーが完全ではない事をご了承の上、ご利用ください。

検査結果

約3~4週間後に結果報告書を発送いたします。

二次検査

要精査、要医療となった方は東京新宿メディカルセンターの受診予約をお取りします。3か月以内に健康管理センターまでご連絡ください。

人間ドック・健診施設機能評価認定のお知らせ

当院の人間ドックは、受診者の満足と安心・健診の質の確保の面で高い評価を受け、令和5年4月に日本人間ドック学会より、人間ドック・健診施設機能評価(1日ドック)の認定を受けました。

人間ドック・健診施設機能評価とは

人間ドックを行なっている医療・健診施設を対象に、健診施設の質の改善を促進するため全184項目の第三者的評価を行なう事業です。主な内容として

(1)基本的事項と組織体制 (2)受診者の満足と安心
(3)人間ドック健診の質の確保 (4)運営の合理性 があげられます。評価基準は受診者のみなさんが安心して質の高い人間ドックを受けられるかどうかに重点をおき、専門教育を受けた調査員が、実施調査を行いその結果をもとに人間ドック健診施設評価委員会で判定しています。

認定証はこれらの調査項目において日本人間ドック学会が定めた基準を全てクリアしたことを証明するものです。
日本人間ドック学会(外部リンク)

スタッフ紹介

医師名・役職 卒業年・
卒業大学
専門医等 専門分野・その他
horie20171129
ほりえ よしまさ
堀江 美正
センター長
1991(H3)年
千葉大学卒
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本呼吸器学会呼吸器専門医・指導医
日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医・指導医
日本医師会認定産業医
「がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会」修了
呼吸器疾患全般
内科

健康診断結果にて「糖代謝」「脂質」「血圧」が高めだったお客様に、健診結果報告書と一緒に生活習慣改善の取り組みに関する資料をお送りさせて頂いています。
その後、生活習慣改善に向けて何か取り組めたことはありますでしょうか。
少しでも改善されたことがありましたら、下記入力フォームリンクもしくはQRコードよりぜひお知らせください。入力フォームはこちら

qrcode20180220QRコードの場合はこちらをご利用ください。

【健康診断・人間ドックを受診される方へ】~信頼できる健診体制ときめ細やかな事後対応

我が国の定期健康診断において、要経過観察以上と判定された方の割合(有所見率)は年々増加し、2021年度は58.7%でした。その上位3項目は脂質異常、高血圧、肝機能異常です(厚労省定期健康診断結果調)。こうした生活習慣病に対して、動脈硬化を引き起こす前に着手し、生活習慣を含めて改善することで重篤な「心疾患」、「脳血管疾患」を未然に防ぐことや、日本の死亡原因のトップである「がん」を早期発見し早期治療に結びつけることが、健康診断に課せられた大きな役割です。当健康管理センターでは東京新宿メディカルセンターの各科専門医とスタッフによる信頼性の高い検査及び診断をご提供しております。また結果判定においては、同じ「要精査治療」でも検査項目あるいは前年との比較においてその重み付けは当然変わってきます。当センターでは、専従の医師と保健師が健診結果の全てに目を通し、特に受診が必要と考える方にはその理由を付してお知らせをするなど、きめ細かい事後対応に努めております。どうぞ安心して当センターをお役立てください。