パンフレット

よくある質問

(研修プログラム、病院見学や試験に関してよく寄せられる質問・要望について)
2023年11月4日更新

◎ 研修プログラムについて

◯ 2年次の選択科目はどうやって決めるのですか?
1年次の後半に研修医全員にキャリアと2年目の選択科目についてのアンケート調査を行った上で研修管理委員長と一人ずつ面談して今後の研修の方向性を確認します。選択科目は院内の診療科で研修医の先生方の希望に沿うようにローテーションを決定していますがまれに調整が必要な場合もあります。

〇 実際にはローテーションしない医療機関が外部協力施設としてHPに掲載されているように思います
→ 外部協力病院として契約は結んでいてもローテーションはしていない、という状態の医療機関もあります。これらの医療機関は状況に応じて研修に協力していただく可能性がある医療機関、とお考え下さい。現在実際に研修医が研修をしている外部医療機関は見学時にご確認ください。

◯ 研修終了後の進路が知りたい
→ 見学時にお渡しする資料に掲載しています。そちらをご参照ください。

◎ 選考試験について

◯ 募集要項はいつ掲載されますか?
→ 例年7月上旬に掲載しています

◯ 病院見学をしていないと応募できないのですか?
→ 病院のことをよく知ってから応募いただくのが望ましいと考えています。選考試験までに病院見学に一度いらしていただくことを強く推奨します。

◎ 病院見学について

● 見学申し込み、当日まで

◯ 見学はいつでもできますか?
→ 年末年始、土日祝日、当院研修医選考試験期間*は見学を受け入れておりません。
*例年8月第3~4週頃。近くなったら具体的な日程を掲載します

〇 見学に行けなくなったのですがどうしたらいいですか?
見学日決定の案内メールに見学キャンセルの申し込み方法が記載されています。そちらの案内に従ってください。無断で当日見学に来ない、というのは避けてください。

◯ 見学日程を変更したいのですがどうしたらいいですか?
→ 見学申込時の案内メールに日程変更希望時の対応が記載されていますのでそちらに従ってください。

◯ 見学を申し込んだが返事が来ません
→ 申込みから一週間(およそ5営業日)経過しても返答がない場合はお手数ですがお問い合わせください。

〇 当日の持ち物について知りたい
→ 「病院見学の申し込み」のページをご参照ください。

〇 学生証を忘れたらどうなりますか?
→ 医学部生であることが示せない場合は患者さんのエリアへの出入りを制限するなど見学自体に大幅に制約がかかる可能性があります

〇 (当日の持ち物について)卒業生なので学生証がありません
→ 医学部卒業を証明して頂くため、医学部の卒業証明書を当日持参してください。御用意頂けない場合は患者さんのエリアへの出入りを制限するなど見学自体に大幅に制約がかかることをご了承ください。

◯ 見学回数に制限はありますか?
→ 現在特に設けていませんが、できるだけ多くの方に病院を知って頂きたいので短期間に複数回の見学をすることはご遠慮いただいています。1ヶ月程度あけて違う診療科での見学、であれば問題ありません。

● 見学当日について

◯ 研修医から確実に話を聞けますか?
→ 見学する診療科に研修医が配属されていれば話せると思います。しかし研修医も有給取得などで不在のこともありますので、できるだけ当日配慮はしていますが確実性は保証できません。特定の診療科にこだわらず、実際に働いている研修医から話を聞くことが主目的である場合は申込フォームから見学診療科を「内科系」の中の「内科系」、を選んでお申込み下さい。そのうえで見学当日朝、見学担当者に研修医が当日勤務している診療科の見学をしたい旨、お申し出ください。

◯ できるだけ大勢の研修医から話を聞きたい
→ 研修医も通常業務がありますので基本的に見学予定の診療科に配属される研修医が対応することとしています。見学対応が増えることはそのまま研修医の負担増につながりますのでご理解いただければ、と思います。

◯ 2年目の研修医から話を聞きたい
→見学する予定の診療科に2年目の研修医の配属があり、休みでなければ話せると思いますが、2年目は外部病院での研修もあるため確実性を保証することはできません。

◯ 一日に複数の診療科の見学をしたい
→ 一日に一つの診療科でお願いしています。

〇 見学は何時ころ終わりますか?
内科の各診療科は午前中で終了です。ほかの科はその科の見学担当者の通常の見学スケジュールがありますのでそちらに従ってください。早く終了する希望があれば事前にまたは当日その旨見学担当者にお伝えください。

〇 見学時に手技をさせてもらいたい
→ 研修医を志望する方のための病院見学であってベッドサイドの実習ではありませんので手技はできないこととしています。実習をご希望の方は大学を通じてあらためてお申し込みください。

◯ 研修医の夜勤を一緒に経験したい
→ 夜勤の見学は実施しておりません

〇 研修管理委員長に挨拶をしたほうがいいのですか?
その必要はありません。

● 見学終了後

〇 見学終了後にお礼のメールを書いたほうがいいですか?
お礼のメールは不要ですが、見学後のアンケートをお願いしていますのでご協力ください。
(見学日決定の案内メールにリンクがあります)

〇 アンケートに書いた質問に返答がありません
→ アンケートは質問欄ではないので個別に回答はしていません。ご質問は見学時に直接担当者に聞くようにお願いします。

〇 アンケートはどのように利用されるのですか?
→ よりよい病院見学とできるよう、ご意見を参考にシステムの改変を継続的に行っております。また、重要と考えられるご意見についてはこちらのページ「よくある質問」に反映させていきます。

◯ 見たい場所が見れなかった・聞きたいことが聞けなかった
→ 見学担当者や研修医に見たい場所や聞きたいことは早い段階でお伝え下さい。